2021年・始まりました❢

遅ればせながら

新年明けまして

おめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

アロハでは、日本の伝統行事を

とても大切にしています。

今年も利用者様と共に

季節を楽しみながら一年を

過ごして参りたいと思います。

さて、毎年アロハでは館内に

(アロハ神社)が出現致します。

アロハの神様は、とても

お優しいので願いが叶いやすい

という噂もあります❢

利用者様の絵馬に

書かれた願い事は様々で

中には思わず笑ってしまうような

ユニークな事が書いてあります。

それでも、手を合わせお詣りする姿は

真剣で、心根の美しい方が多いなあ

と胸がじ~んとなりました。

もちろん、近所の氏神様にも

御挨拶に参りました。

お正月の三が日は昼食メニューに

ミニおせち料理&餅なし雑煮をプラスしたり

七日には春の七草粥を味わって頂きました。

十一日の鏡開きには、鏡餅を割り

おかき餅にしてお召し上がり頂きました。

これで、無病息災間違いなし❢です。

又レクリエーションでは、

書初め・カルタ・福笑いなどを楽しみました。

本年も、縁起の良い楽しいアロハになりそうです❢